こんにちは、すずな(@suzuna373)です。
東京オリンピック、ついに開会しましたね!日本の選手が次々とメダルを獲得していて嬉しい限りです!!
日本頑張れ〜٩( ‘ω’ )و
今日は、先日の4連休で作った米粉100%のもちもち生地が美味しい米粉ピザのレシピを紹介したいと思います。
小麦粉に比べてビタミンを多く含み、たんぱく質の栄養価の指標であるアミノ酸スコアの値も高い米粉は、魅力的な食材です。
ピザやパンだけではなく、料理のとろみ付けや天ぷらにも使えて便利ですよ♪
それでは、さっそく作っていきましょう!!
材料(2人前)
生地
 米粉(小麦グルテン入り) … 200g
 砂糖 … 6g
 塩 … 4g
 オリーブオイル … 小さじ2
 ドライイースト … 3g
 水 … 150g
ピザソース … 適量
ミックスチーズ … 80g
バジル … 1〜2枝分
オリーブオイル … 大さじ2
粗挽き黒胡椒 … 少々
作り方
- 
- 米粉、砂糖、塩、ドライイーストをボウルに入れて、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。

 - 水とオリーブオイル小さじ2を加えて、粉気がなくなるまでよく混ぜる。

 - 生地を台に取り出し、手のひらを使って生地が柔らかくなるまでよくこねる。
 - 生地が柔らかくなってきたら、台に叩きつけるように、10分程度生地を打つ。

 - 生地の表面が綺麗になったらひとまとめにし、2等分する。硬く絞った布巾をかけて、20分生地を休ませる。

 - 生地を取り出し、オーブンシートの上で直径20cmに広げ、ピザソース、チーズ、バジルをトッピングする。

 - 250℃に予熱したオーブンで6分焼いて、耳に焼き色がつけば完成!!

 
 - 米粉、砂糖、塩、ドライイーストをボウルに入れて、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
 
- 
- 生地はかなり硬めなので、手のひらを使って上から押すようにこねる。
 - 焼き時間は、オーブンによって異なるため調節してください。目安は、耳にこんがりと焼き色がつくまでです。
 
 
耳はカリッと、内側はもちもちとしており、とろーりチーズとの相性抜群です!
出来立ては熱々なので、食べる時は火傷に注意してくださいね!
簡単に家庭で作れるピザソースについては下の記事で紹介していますので、ぜひ読んでみてください!
ピザにはもちろん、お肉に塗ったり、トーストに塗って使うことも可能です。覚えておくと、とても便利なレシピですよ♪
他にも、米粉のカレー・ルー(グルテンフリー)を使ったエアーズロックカレーもおすすめです。存在感のあるとろとろの豚バラブロック、一度は味わってみてください!!
\クリックで応援をお願いします♪/
——
楽天ROOMでは、私が普段愛用しているものや、普段参考にしている便利なレシピ本も紹介しているので、よかったら覗いてみてください♪
——
普段はTwitterやInstagramでおうちごはんを紹介しています!
簡単に作れて美味しいレシピをたくさん紹介しているので、気に入っていただけましたら、いいねやフォローをよろしくお願いします♪
この投稿をInstagramで見る
                


