【成城石井】フランス産クーベルチュールチョコレートで大人のためのスイーツ作り!【ガトーショコラレシピ】

こんにちは、すずな(@suzuna373)です。

輸入品やオリジナルスイーツが人気のスーパーマーケットといえば成城石井ですよね。

今回はお菓子作りにも、おやつにもピッタリな「フランス産クーベルチュールチョコレート」を紹介したいと思います!

私にとって手作りチョコレート菓子の定番といえば、チョコレートの豊潤な香りを楽しめるガトーショコラです。

そんなガトーショコラなどのチョコレート菓子作りに欠かせない材料がクーベルチュールチョコレートです。

一般的な板チョコレートとの違いですが、加熱・加工に向いており、チョコレート菓子を本格的に仕上げるには欠かせない材料なんですよ♪

今回は製品紹介とともに、こちらの商品を使った贅沢でオトナな味わいの「クラシックショコラ・マロン」の作り方をご紹介します!

 

購入品

商品名:成城石井 フランス産クーベルチュールカカオ 58%

内容量:300g

値段 :862円(税込)

パッケージはこんな感じです。1粒2gのタブレットタイプで軽量もしやすいし、何より300gというサイズ感が扱いやすく気に入っています!

クーベルチュールチョコレーは普通のスーパーではなかなか手に入らないし、製菓用品店で扱われているのは500g〜1kgくらいの業務用サイズが一般的で、個人のお菓子作りに購入するには少し量が多すぎるんですよね…。

成城石井でこのサイズ、この値段で購入できるというのは、本当に助かります!

今回はカカオ分58%のものを購入しましたが、カカオ分35%、72%、ホワイトチョコなどバラエティーも豊富です。

タブレットタイプなので、そのまま食べても口溶けなめらかで、製菓用にするにはもったいないくらいに美味しいチョコレートです。

カカオ分が高いビタータイプは、美容や健康にも良いとされているので、健康にも配慮したい方にもぴったりだと思います!

楽天でも購入できるようなので、チョコレート好きの方にぜひ試してみてください♪

それではさっそく、購入したクーベルチュールチョコレートを使って、大人のおやつにぴったりの「クラシックショコラ・マロン」を作っていきたいと思います!

材料(17cmパウンド型1台、15cmスポンジ型1台分)

クーベルチュールチョコレート(カカオ分58%) … 60g
無塩バター… 40g
卵… 2個
グラニュー糖 … 40gずつを2つ準備
生クリーム … 33g
ココアパウダー … 33g
薄力粉 … 11g
マロングラッセ … 4〜5個
ラム酒またはブランデー … 50cc

作り方

    1. ボウルにクーベルチュールとバターを入れ、湯せんで溶かす。
    2. 生クリームは小さなボウルに入れて湯せんにかけ、人肌に温める。
    3. 別のボウルに卵黄とグラニュー糖40gを加え、湯せんにかけて人肌に温める。湯せんから外し、白っぽくなるまで泡立てる。
    4. 1を3に加えてよく混ぜ、続いて人肌に温めた生クリームも加えて混ぜ合わせつ。
    5. ふるっておいたココアパウダーと薄力粉を加えて混ぜる。
    6. 冷凍庫で15分冷やしておいた卵白に、グラニュー糖を少し加え、角が太刀まで泡立てる。残りのグラニュー糖を少しずつ加えながら、さらに泡だて、しっかりとしたメレンゲを作る。
    7. 5にメレンゲを2〜3回に分けて加え、ゴムベラで生地に艶がでるまで大きく混ぜ合わせる。
    8. クッキングシートを敷いた型に流し入れ、表面を平にならし、表面に6つ割りにしたマロングラッセを散らす。
    9. 180℃に予熱したオーブンで25〜30分間焼く。焼き上がり時間の手前で竹串をケーキに刺し、少し生地がついてくるくらいになっていれば、オーブンから取り出す。
    10. ペーパーを剥がして、ハケなどで表面にたっぷりとラム酒を塗る。冷やして味を落ち着かせて完成!!
今回のポイント
    • メレンゲはよーく冷やすことで、しっかりと泡立ちやすくなります。卵白のまわりがシャリっとするまでよく冷やすのがポイントです。
    • 熱いうちに型から取り出すので、型にはクッキングシートを敷き込むのがおすすめです。キッチンバサミなどで切り込みを入れて、型にぴったりとフィットするように整えます。

久しぶりのガトーショコラ作りでした!お菓子作りは、計量が重要なポイントなので、料理とはまた違ったコツがありますよね。

旦那さんに食べてもらったところ、マロングラッセとラム酒がチョコレートとの相性バッチリということでした!

甘いものがそんなに得意ではないタイプなのですが、喜んでもらえて良かったです。

しっかりとした濃厚なケーキですので、お好みで生クリームなど添えていただくのがお勧めです。

作った当日はまだ味が馴染みませんので、翌日から3日程度が食べ頃です。冷蔵庫で保管し、食べる時は常温に戻して召し上がってみてください♪

最後に

このレシピは、私が敬愛するパティシエ、小嶋ルミさん「とっておきのチョコレートのお菓子」というレシピ本で紹介されているものです。

小嶋さんのレシピは、写真付きでとてもわかりやすく、初心者でも作り方を守れば、自宅でプロ級のお菓子を作れます。

焼き菓子で小嶋さんの右に出る者はいない!と個人的には思っています!!(大ファン。笑)

使用する調理器具や材料の選び方についても、わかりやすく記載されているので、とても勉強になりますよ!

楽天でも購入可能ですので、本格的なお菓子作りに挑戦してみたい!という方はぜひチェックしてみてください♪

\クリックで応援をお願いします♪/

——

楽天ROOMでは、私が普段愛用しているものや、普段参考にしている便利なレシピ本も紹介しているので、よかったら覗いてみてください♪

すずなのROOM

——

普段はTwitterやInstagramでおうちごはんを紹介しています!

簡単に作れて美味しいレシピをたくさん紹介しているので、気に入っていただけましたら、いいねやフォローをよろしくお願いします♪

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

すずな(@suzuna373)がシェアした投稿